「『食のサーキュラーエコノミー』フォーラム~中小企業に役立つ食のサーキュラーエコノミーを考える~」開催のご案内(2月13日(木))

埼玉県中小企業診断協会農業ビジネス研究会では、埼玉県中小企業診断協会の「調査・研究事業」の報告会を兼ね、以下の通り『食のサーキュラーエコノミー』フォーラムを開催いたします。
中小企業が食のサーキュラーエコノミーに取り組むメリットや成功に必要なポイントをはじめ、中小企業診断士ならではの視点でビジネスモデルや販売・マーケティングの課題にアプローチした調査・研究報告と参加者を交えた意見交換会を行います。

【開催概要】
日 時:令和7年2月13日(木) 14:00~16:30
会 場:(一社)埼玉県中小企業診断協会3階会議室(埼玉県さいたま市浦和区高砂4丁目3−21)
対象者:食にかかわる事業者、行政、農業団体、商工団体、中小企業診断士等
定 員:30名(先着順)

【プログラム
第一部 14:00~15:00
◇開会挨拶
◇調査・研究報告 『中小企業に役立つ食のサーキュラーエコノミーに関する調査・研究報告』
◇発 表 : (一社) 埼玉県中小企業診断協会農業ビジネス研究会
第二部 15:10~16:30
◇意見交換会『中小企業に役立つ食のサーキュラーエコノミーに関する意見交換会』
◇ゲストスピーチ:サーキュラーエコノミー推進センター埼玉 グループリーダー的場啓祐氏
◇会場参加者を含めた意見交換会

【お申込み】
https://forms.gle/4hHVGhDCjArRmpue7
※添付のチラシにあるQRコードからもお申込みいただけます。
【お問合せ】
◆連絡先:電話:048ー762-3350 FAX:048-762-3501
(一社)埼玉県中小企業診断協会農業ビジネス研究会 担当:金子

『食のサーキュラーエコノミー』フォーラム (クリックするとpdfが開きます)