NEWS
お知らせ・新着情報
7月度定例研修交流会のご案内(2025/7/19)
7月の定例研修交流会についてご案内させて頂きます。 ■実施日時:7月19日(土)13:30~ ■実施場所:協会事務所4F(人数超過の場合は3Fにてオンライン配信) ■スケジュール・内容1. 13:30~13:35 会長挨拶2. 13:35~13:45 理事会報告 3. 13:45~14:15 診断指導歴史研究会 SDGs共創経営研究会 4 14:15~14:20   […]
第14回通常総会が開催されました
【YouTube動画】中小企業診断士 50代のリアル『任務編』
【YouTube動画】中小企業診断士 50代のリアル『立志編』
6月度定例研修交流会のご案内(2025/6/21)
テレビ埼玉の夕方の情報番組『マチコミ』に当協会が出演しました
埼玉県中小企業診断協会は、
地元・埼玉県の発展に貢献する
経営コンサルタント集団です。
経営環境は「時代の転換期」を迎え、中小企業と地域産業の役割が増大しています。埼玉県中小企業診断協会は、中小企業や個人事業者に地域密着型の支援活動を行っております。所属会員は700名を超え、専門家の集団として地元・埼玉県の発展に尽力しております。

支援機関のみなさま
埼玉県中小企業診断協会は、地域の事業者の成長をサポートする専門家集団です。私たちは、自治体、商工団体、金融機関、公的機関など、さまざまな支援機関と連携し、地域の事業者の成長を支援しています。受託事業、調査・研究、支援機関のみなさまと地域の情報交換、調査研究などにも積極的に取り組み、地域の事業者の現状や課題の把握に努め、提言をしていくことで、地域経済の発展にも寄与しています。地域の事業者と地域経済の持続的な成長支援のパートナーとして、ぜひ埼玉県中小企業診断協会をご活用ください。

経営者のみなさま
埼玉県中小企業診断協会は、中小事業者の成長を支える専門家集団です。豊富な知識と経験を持つ中小企業診断士が多数在籍し、経営計画の策定、販路開拓、資金繰り、事業承継、IT 化やDX 推進など、幅広い分野でサポートを行っています。現状分析から課題解決策の提案、実行支援まで対応でき、経営者の皆さまの成長を全力で支援します。また、研修やセミナー、専門家の派遣など、事業者のニーズに応じた多彩なサービスも提供しています。ぜひお気軽にご相談ください。
解決したい課題を探す
経営者のみなさまが抱える小さなお悩みから大きな問題までよくある相談事項をピックアップしました。

経営に関するお役立ち情報
経営者のみなさまのお役に立つ情報を各種掲載しております。中小企業経営に関する経営のヒントをご覧ください。


会員のみなさま
埼玉県中小企業診断協会では、会員の皆様に向けて、理論政策更新研修や実務従事の機会をご提供しています。また、プロコン塾やステップアップ研修の開催、研究会・同好会の運営など、学びと交流の場を充実させています。これらの活動にぜひご参加いただき、専門知識の習得やネットワークの強化にお役立てください。
各種研修情報

中小企業診断士としてのスキル向上、実務経験の機会、経験の少ない会員向けのサポートなど幅広い研修を行っております。
研究会・同好会

さまざまなテーマを持つ各研究会には、企業内診断士の皆様も多数参加し、幅広い診断士の交流の場となっています。
イベント

年間通して定例で行われるイベントのご紹介や、最新イベント情報やスケジュールなど。


協会について
埼玉県中小企業診断協会(以下、県協会)は、県庁近くに事務所を構え、会議室と研究室を併せ持ち、地域中小企業の支援と会員の中小企業診断士のサポートを行なっています。法定事業として、理論政策更新研修を行うほか、実務補習、調査研究活動、プロコン塾/ステップアップ研修/実務従事事業を行なっています。 会員サービスの充実のため、スキルアップ支援体制の整備・強化、交流・研修会を強化するとともに、受注体制の整備・強化および官公庁・公的機関・金融機関との連携を図っています。