当協会では、地域経済を支える中小事業者の皆様がさらに成長できるよう、さまざまな支援を行っております。地域の中小企業が抱える課題を一緒に解決し、地域経済の発展に貢献することを目指しています。どんなことでもご相談いただければと考えております。

1.私たちにできること

当協会は、地域経済の活性化を目的に、自治体(県・市町村)と連携し、中小事業者の発展を支援するため、さまざまな取り組みを展開しております。その一環として、自治体の窓口に専門家を派遣する経営相談窓口支援や、調査・研究事業などを実施しています。

(1)経営相談窓口の支援

専門家の派遣による経営相談窓口のご支援では、経営の専門家である中小企業診断士を自治体の窓口に派遣し、地域の中小企業事業者が抱える多様な経営課題に対して個別に対応しております。この窓口では、事業者様が目指す理想の姿を踏まえ、現状を分析し、課題を明確化した上で、具体的なアドバイスや解決策をご提案し、事業者様の成長や安定した経営の実現に向けて、きめ細やかかつ力強いサポートを提供しています。
これまでにも多くの自治体の窓口に診断士を派遣し、多岐にわたる支援を提供してまいりました。制度設計の初期段階や構想段階でのご支援も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。事業者のニーズに応じて最適な支援の形を一緒に検討させていただきます。

ご支援できる具体的なテーマについては、以下のページをご参照ください。

(2)調査・研究事業

調査・研究事業では、地域の中小事業者の現状や課題を把握するための基礎調査をはじめ、特定分野における市場動向の分析や、地域産業の潜在的な可能性を掘り起こすための調査を行っております。得られたデータや知見をもとに、自治体に対して具体的な提言を行い、地域社会や中小事業者の振興に貢献することを目指しております。

これまで当協会が行った調査・研究事業については、以下のページからご覧になれます。