テレビ埼玉の夕方の情報番組『マチコミ』に当協会が出演しました
5月13日に放送されたテレビ埼玉(テレ玉)の夕方の情報番組『マチコミ』に、当協会広報部の齋藤裕子理事と亀井誓子会員がゲスト出演しました。 当日の放送では、「中小企業を元気にする!現場からの支援」というテーマのもと、司会者の質問に答える形で、中小企業診断士の支援活動や協会の役割を紹介しました。 齋藤理事からは、製造業の価格交渉を支援してとても喜んでいただいた事例が、また亀井会員からは、飲食店でSN […]
関東経済産業局「経営改善・再生支援、事業承継支援に係る支援事例集」に埼玉県中小企業診断協会が携わる取組が紹介されました
4月25日に関東経済産業局が公表した「経営改善・再生支援、事業承継支援に係る支援事例集」で埼玉県中小企業診断協会が携わる取組が紹介されましたのでご案内します。 今回掲載した15事例はいずれも一つの金融機関・支援機関だけではなく、複数の金融機関・支援機関で連携した取組となっています。このうち3事例が当協会の携わる取組事例です。 特に事業再生7事例のうち、以下の3事例が埼玉県の取組事例となっており、 […]
2025年版「中小企業白書」「小規模企業白書」コラム集に埼玉県中小企業診断協会による「中小PMI支援専門家養成研修」が紹介されました
4月25日に閣議決定された2025年版「中小企業白書」「小規模企業白書」コラム集に、埼玉県中小企業診断協会による「中小PMI支援専門家養成研修」が紹介されましたのでご案内します。これは【コラム2-2-5 中小企業における PMI 促進に向けた取組】において、中小企業のPMIに関する支援に積極的に取り組んでいる支援機関の事例として紹介されたものです。 中小企業白書、小規模企業白書は、以下の中小企業 […]
【YouTube動画】高澤会長の1週間のスケジュールを大公開!
YouTubeにて、当協会・高澤彰会長の1週間のスケジュールに密着した動画を公開しました。仕事やプライベートでの活動を、会員が深掘りしてご紹介しています。ベテラン独立診断士のリアルな働き方にご興味のある方は必見です。ぜひご覧ください!
【参加者募集・先着28名】研修部主催 財務研修(全4回)〜理論と実践を融合!プロから学ぶ財務診断・分析スキル〜開催のお知らせ
中小企業診断士の皆様にとって、財務・会計の知識は経営支援の要となるスキルです。クライアント企業の財務状況を的確に把握し、数字に基づく説得力のある提案を行えることが、真の経営パートナーとして信頼を得る鍵となります。 このたび、第一線で活躍するプロフェッショナルを講師に迎え、理論と実践を融合させた「令和7年度財務研修」を開催いたします。 金融機関や公的機関で豊富な実務経験を持つ講師陣から「現場の生の声 […]
【会員向け】コミュニティ会報誌 『和さいたま』2025.4.1 第19号を掲載しました
コミュニティ会報誌 『和さいたま』2025.4.1 第19号を掲載しました。 『和さいたま』のページはこちら。
(ご視聴ください)中小企業庁主催「令和6年度事業承継シンポジウム―士業団体編―」で当協会が登壇しました
当協会は去る2025年2月10日(月)に中小企業庁が開催する「令和6年度事業承継シンポジウム―士業団体編―」へ登壇し、広報部長の中内善文理事が当協会の事業承継支援の取組を紹介しました。 本シンポジウムは、中小企業庁主催で支援機関の事業承継支援の取組を発信し、支援機関の事業承継に係る支援力向上を目的として実施されたもの。商工団体、金融機関、士業団体、サプライチェーン事業承継の全4回のテーマで、各テ […]
(入会を検討中の方へ)「埼玉県中小企業診断協会フレッシュフォーラム2025」開催のお知らせ 2025年4月12日(土)13:30 ~ 16:50(予定)
埼玉県中小企業診断協会では、県下で活動を希望する中小企業診断士の方を対象に、当協会会員との交流の場として毎年春に「フレッシュフォーラム」、秋に「オータムフォーラム」を開催しています。 今年の春は、以下の日程にて「フレッシュフォーラム2025」を開催します。 新規に資格登録された方はもとより、協会に無所属の方や他協会所属の方、二次試験合格/養成課程修了後で、まだ資格登録要件を満たしていない方も大歓迎 […]
『デジタル時代の中小企業経営 小規模企業のDXにおける課題と推進方法』の報告会ご案内(令和7年2月22日)
埼玉県中小企業診断協会IT研究会では、『調査研究事業』として取り組んでまいりました、『デジタル時代の中小企業経営 小規模企業のDXにおける課題と推進方法』の報告会を開催いたします。 IT研究会メンバーのDX支援事例、クラウドツールの情報など、小規模中小企業の経営者に、DXの一歩踏み出すことを後押しする内容となっています。 ご参加いただけますよう、お願いします。 【開催概要】日 時:令和7年2月2 […]
YouTubeチャンネル開設のお知らせ
この度、当協会では新たにYouTubeチャンネルを開設いたしました。 本チャンネルでは、協会の活動内容や事業の紹介をはじめ、中小企業診断士の役割などを発信してまいります。 初回のYouTube動画では、協会の全体像について紹介しております。 協会の活動内容や入会のメリット、留意点について、4名が出演し解説しておりますので、ぜひご覧ください。 ▼チャンネルと動画はこちら チャンネル https […]