(ご視聴ください)中小企業庁主催「令和6年度事業承継シンポジウム―士業団体編―」で当協会が登壇しました
当協会は去る2025年2月10日(月)に中小企業庁が開催する「令和6年度事業承継シンポジウム―士業団体編―」へ登壇し、広報部長の中内善文理事が当協会の事業承継支援の取組を紹介しました。 本シンポジウムは、中小企業庁主催で支援機関の事業承継支援の取組を発信し、支援機関の事業承継に係る支援力向上を目的として実施されたもの。商工団体、金融機関、士業団体、サプライチェーン事業承継の全4回のテーマで、各テ […]
(入会を検討中の方へ)「埼玉県中小企業診断協会フレッシュフォーラム2025」開催のお知らせ 2025年4月12日(土)13:30 ~ 16:50(予定)
埼玉県中小企業診断協会では、県下で活動を希望する中小企業診断士の方を対象に、当協会会員との交流の場として毎年春に「フレッシュフォーラム」、秋に「オータムフォーラム」を開催しています。 今年の春は、以下の日程にて「フレッシュフォーラム2025」を開催します。 新規に資格登録された方はもとより、協会に無所属の方や他協会所属の方、二次試験合格/養成課程修了後で、まだ資格登録要件を満たしていない方も大歓迎 […]
『デジタル時代の中小企業経営 小規模企業のDXにおける課題と推進方法』の報告会ご案内(令和7年2月22日)
埼玉県中小企業診断協会IT研究会では、『調査研究事業』として取り組んでまいりました、『デジタル時代の中小企業経営 小規模企業のDXにおける課題と推進方法』の報告会を開催いたします。 IT研究会メンバーのDX支援事例、クラウドツールの情報など、小規模中小企業の経営者に、DXの一歩踏み出すことを後押しする内容となっています。 ご参加いただけますよう、お願いします。 【開催概要】日 時:令和7年2月2 […]
YouTubeチャンネル開設のお知らせ
この度、当協会では新たにYouTubeチャンネルを開設いたしました。 本チャンネルでは、協会の活動内容や事業の紹介をはじめ、中小企業診断士の役割などを発信してまいります。 初回のYouTube動画では、協会の全体像について紹介しております。 協会の活動内容や入会のメリット、留意点について、4名が出演し解説しておりますので、ぜひご覧ください。 ▼チャンネルと動画はこちら チャンネル https […]
立正大学にて産学連携授業を実施しました。
当協会では、立正大学と2024年2月に締結した包括連携協定の一環として、経営学部の川村悟教授が指導する「川村ゼミ」の2年生を対象に、「学生教育・人材育成」を目的とした産学連携授業を実施しました。講師は当協会所属の4名の中小企業診断士が務め、多くの経営者が課題としている「マーケティング」と経営に必須な知識「財務・会計」をテーマとして講義と事例演習を行いました。参加した学生からは「大学の授業では得ら […]
「『食のサーキュラーエコノミー』フォーラム~中小企業に役立つ食のサーキュラーエコノミーを考える~」開催のご案内(2月13日(木))
埼玉県中小企業診断協会農業ビジネス研究会では、埼玉県中小企業診断協会の「調査・研究事業」の報告会を兼ね、以下の通り『食のサーキュラーエコノミー』フォーラムを開催いたします。 中小企業が食のサーキュラーエコノミーに取り組むメリットや成功に必要なポイントをはじめ、中小企業診断士ならではの視点でビジネスモデルや販売・マーケティングの課題にアプローチした調査・研究報告と参加者を交えた意見交換会を行います。 […]
「中小企業における海外展開・インバウンド対応の支援マニュアルの研究開発」 事業報告会 兼 国際化セミナー開催のご案内(2月8日(土))
埼玉県中小企業診断協会 国際化支援研究会では、「調査・研究事業報告会 兼 国際化セミナー」を開催いたします。人口減少と高齢化により、国内市場の持続的な成長に限界が見えつつある中、新たな収益源を確保する経営が求められています。海外ではアジアを中心に経済成長が著しく、新興国市場の需要が拡大しています。国内市場の停滞を乗り越え、企業の持続的成長を確保するために、海外展開は重要な選択肢の一つとなっています […]
【会員向け】コミュニティ会報誌 『和さいたま』2025.1.1 第18号を掲載しました
コミュニティ会報誌 『和さいたま』2025.1.1 第18号を掲載しました。 『和さいたま』のページはこちら。
日本中小企業診断士協会連合会の全面広告掲載(2024/11/22)
中小企業診断協会は、2024年10月1日付で、日本中小企業診断士協会連合会に名称変更しました。 これを記念し、2024年11月22日付の日刊工業新聞に全面広告が掲載されました。以下のリンクよりPDFをご覧いただけます。 事業者の経営の未来をデザイン―経営者に寄り添い、ともに計画実現に向かう― 創立70周年、中小企業診断協会は日本中小企業診断士協会連合会に 連合会は、中小企業診断士の専門性を活かし、 […]
高澤彰会長が経済産業大臣賞を受賞しました(2024/11/5)
2024(令和6年)11月5日に帝国ホテル東京で開催された日本中小企業診断士協会連合会創立70周年記念式典で功労者表彰が行われ、高澤彰会長が経済産業大臣賞を受賞しました。(経済産業大臣賞は高澤会長を含む5名に、中小企業庁長官賞は7名に贈られました。) 式典全体写真 表彰を受けた高澤会長、左は山下隆一中小企業庁長官 今回の表彰に関して、高澤会長は以 […]